教室DIARY– category –
-
春休みは穏やかに
ワクベスでは春期講習的なものはありません。 春休み期間も新学年の予習を穏やかに進めています。 中途半端に復習するより、予習を進めた方が新年度で良いスタートが切... -
2025年学年末内申点
終業式が終わり、通知表が返ってきました。 今回は学年末の内申点について発表していきます。 対象は現在通っている新中2・新中3です。 学校・学年はバラバラです! 9科... -
新年度の施策その②
ワクベスでは3月から新年度が始まっています。 新年度の施策としては、新レイアウトや英国の週課題など、既に実行済みな内容もあります。 今回は新たに思いついた施策に... -
【高校生】物理基礎100点
とある東邦高校1年生のテスト結果です。 物理基礎100点 元から物理は得意だったようですが、ついに100点を取りました。 ちなみにこの生徒は前にも紹介しています。 http... -
逆転合格は好きじゃない
初めに言っておきます。 私は逆転合格があまり好きじゃない 大抵の場合、直前の追い込みで滑り込むことが多いからです。 コツコツやってきた生徒が最後に急激に伸びた。... -
毎週の国語読解&英文法
ワクベスでは3月から新年度が始まっています。 せっかくの新年度なので、中学生指導で新たな取り組みを始めました。 それが毎週の国語読解&英文法です。 国語と英語は... -
2025年学年末テストまとめ
2025年学年末テストの5教科合計点のまとめです。 学年末時点で在籍中の中学生全員分の結果になります。 早速ですが、発表していきましょう。 学校や学年はバラバラです... -
【新中1&新高1】新規入塾ブースタープラン
今回は新規入塾対象のブースタープランのご紹介です。 対象学年は新中1・新中2・新高1です。 新中3はおかげ様で満席となりました。 新中1・新中2・新高1向けプランの詳... -
新レイアウト『ワクベス7』
ワクベスではレイアウト変更が頻繁にあります。 限りある教室の面積をいかに有効活用するか それを常に考えているからです。 最近では年末にレイアウト変更をしました。... -
意外と融通の利く授業システム
今回は中学生の授業システムについてご紹介します。 中学生は集団解説+個別演習という授業形態です。 最初に学習内容の導入解説をまとめて行い、その後は個別に演習し...