教室DIARY– category –
-
教室DIARY
集団指導の募集を増枠
集団指導【中学生】の募集人数を増やします。 現状だと中2(新中3)が満席状態だったのですが、あと2名ほど追加で募集します。 また、中学生の集団指導にはもう一つ変更点... -
教室DIARY
【個別指導】週2回コースの追加
2025年12月より個別指導の週2回コースを追加します。 今まで個別指導は週1回の授業が原則でした。 授業枠の関係で、週2回の生徒を入れてしまうとごく少数の生徒しか指導... -
教室DIARY
スタディプランナー始動
今回は個別指導に関する新しい施策のご案内です。 スタディプランナーを利用した毎週のTODO管理 これを始めます。 ※スタディプランナーはコクヨさんの商品名 個別指導で... -
教室DIARY
土曜だよ!全員集合!
ワクベスでは公立中学の定期テスト前の土曜は特別開校します。※通常時は金土休校 普段から日曜日は開校してますので、テスト前の土日は塾で徹底演習です。 ちなみに、現... -
教室DIARY
意外と他責思考
他責ではなく自責で考えるべきである そんなことをよく言われます。 よその事は自分では変えることが難しい。 だから、自分を変えるのが一番効率的である。 そんな感じ... -
教室DIARY
冬期講習のご案内
今回は冬期講習のご案内です。 募集学年は中1・中2・高1のみですのでご注意ください。 冬期講習のみの受講も可能です。 概要は以下になります。 期間:12/1(月)~1/29(... -
教室DIARY
ワクベスの年間休日
ワクベスの年間休日って何日だろう? そんなこと普段はあまり考えていません。 ふとした瞬間にちょっと気になりました。 基本的には週休2日だし、たまに土曜を開校して... -
教室DIARY
ワクベスの三六協定
三六(サブロク)協定という言葉をご存じでしょうか。 おそらく大人は聞いたことがあると思います。 労働基準法第36条に定められている「時間外・休日労働に関する協定」... -
教室DIARY
個別指導の授業枠拡大について
今回は個別指導の授業枠の拡大についてのご案内です。 これに合わせて、高校生の募集も再開します。※高1のみ また、中学生についても同じ授業枠での指導を始めます。 授... -
成績アップ
2025年2学期中間テスト結果
通塾生の中学の2学期中間テストの結果が出ました。 早速ですが5教科の合計点を発表していきます。 ※公立中学のみ・学校や学年はバラバラ 430点401点 390点389点377点354...
