これが私の目指す塾

近ごろ
ワクベスは
いい感じ

悪いわね
ありがとね
これからも
よろしくね

塾長

もう30年くらい前の歌になるんですね…

そんな訳で、2025年1発目です。

『近ごろワクベスはいい感じ』

正直、そんなことは思っていません。

塾長

あくまで歌詞…

『まだまだお楽しみはこれから』

どちらかと言えばこんな感じです。

私の目指す塾

新年を迎えたということで、今回はこんな話をしていきます。

前にもどこかで話しました。

地域で一番大きな塾は目指していない

ここで言う地域一番の基準は『生徒数』です。

ワクベスは生徒数にはそこまでこだわっていません。

むしろ地域最少人数である可能性すらあります。

各学年の生徒数を制限しているからですね。

塾長

もちろん最低限の人数は必要ですよ…

私自身にとって一番ちょうど良い塾

ざっくり言えば、そんな塾を目指しています。

  • 自分のこだわりたいことを優先する。
  • 商売として成立させる。

このバランスをちょうど良い感じにすることを目指してます。

ちなみに、こだわりたいことは以下の3点です。

  • ワークライフバランス
  • より良い学習環境の構築
  • 成績アップにこだわった指導

あえて①をワークライフバランスにしておきます。

正直、働こうと思えばもっと働けるんですよ。

世の中には、テスト期間中は1ヶ月以上連勤している塾長もいるみたいです。

その方が塾の運営としてはラクですからね。

塾長

まぁ肉体的には…

ただ、私はそういう働き方はしないと決めました。

これは一種のチャレンジでもあります。

週5日で指導が成立するように設計。

週6日目はオプションとして、時にテスト対策や模試を実施。

これを前提条件として②③を考えてます。

ちなみに前の職場は週6日勤務で、今は基本的に週5日勤務です。

結果的には、今の方が落ち着いて仕事できているように思います。

②③に関しては、基本的には塾に求められていることです。

私個人としても、生徒の成績が上がった方が気分が良いです。

そのため、②③に関しては自然と注力できているかなと思います。

塾長

でなければ個人塾なんてやらない訳で…

これらのバランスを考えていくと、犠牲になるものがあります。

それが生徒数です。

塾長

そして売上高…

結局は、生徒が増えると品質が犠牲になります。

もちろん、私の力量次第ですが限度はあります。

だったら、今通ってくれている生徒を大切にしたい。

そんな感じで生徒数に制限を設けています。

塾長

商売として成立する範囲で…

あともう一つ。

私が活きる塾

そういった部分も重要になってくると思ってます。

私だからできること。

そういったことをより意識していきます。

具体的には、理数系指導により力を入れようと計画しています。

ナンバーワンにならなくていい
元々特別なオンリーワン

そんな甘ったれたことは言いません。

確固たるオンリーワンになる。

もはや量産型では生き残れない時代になってます。

オンリーワンで、ナンバーワン。

世界に一つだけの塾。

これが私の生きる道。

塾長

今回は歌ネタ枠…

まぁそんな感じで。

本年もよろしくお願い致します。

ワクベスにご興味のある方は説明会のご予約をお願いします。

入塾までの流れ

STEP
説明会のご予約

web入力フォームにて説明会のご予約をお願いします。

説明会の日時が決まり次第、ショートメール(SMS)にてご返信します。

STEP
説明会・無料体験

当塾についてのご説明をさせていただきます。

希望者は無料体験を受けることができます。体験後1週間は座席を確保します。

STEP
入塾手続き

入塾が決まりましたら、通塾開始日や週間スケジュールについて相談させていただきます。

生徒募集状況

中学生は日進西中・日進北中の生徒が中心です。
※その他の中学も対応可能

学年残席状況
小学生
新中学1年生
新中学2年生
残り1名
新中学3年生×
募集停止
高校生
新高1のみ募集
私立中学生要相談

アクセス

〒470-0134
日進市香久山2丁目1607番地 羽地ビル2B
MEGAドン・キホーテ向かい

塾の専用駐車場はありません。近隣住民のご迷惑となるので路上駐車はお控えください。

開校時間
日   13:00~22:00
月~木 16:00~22:00
金・土 休校