運用の流れ
- 導入動画を見る
- 動画を止めて、解説スライドをルーズリーフ(またはノート)に写す
- ワークの解説などを読み、自分なりにメモを追加する
- ワークの演習に入る
- 演習中に気づきがあれば、メモを追加する
ノート作りのポイント
きれいに書く必要は無い

フリーハンドで自由に!
思いついたことは何でも書き込む



記憶のとっかかりを!
VOICEVOX:ずんだもん
https://voicevox.hiroshiba.jp/
VOICEVOX:四国めたん
https://voicevox.hiroshiba.jp/