チャレンジ受験をしたということが

チャレンジ受験をしたということが
いつか大きな財産になる

塾長

某バスケ漫画の名言より…

中3の私立高校入試が終わりました。

今年の中3は私立推薦の生徒が少なく、ほとんどの生徒が一般受験しました。

志望していた私立高校の推薦に内申点の基準が届かず。

だったら一般受験でチャレンジする。

そんな生徒が割合的に多かったです。

私立高校入試は推薦受験に比べて、一般受験の方が難易度が上がります。

推薦が貰えなかった段階で志望校を下げて、他校の推薦を貰う。

そんな生徒も結構多いですよね。

しかし、当塾の生徒たちはチャレンジ受験を選択。

一般受験で考えると、イケなくはないけどかなり厳しいなという感じ。

それでも、その高校に入学したいなら一般受験するしかない。

そんな状況でした。

結果的には不合格。

何だかんだ言って事前の判定を覆すのってなかなか難しい。

塾長

スベリ止めには合格!

不合格になるなら挑戦しなければよかった

そんな風に思う人もいるでしょうか。

そもそも挑戦しなければ失敗もしないですからね。

ただ、挑戦しなければ成功もしないんですよ。

成功と失敗は表裏一体であって、その反対にあるのは無です。

挑戦しなければ何も無いんです。

今回は結果として失敗した。

しかし、次の挑戦では成功するかもしれない。

結局、何かを得るためには挑み続けなければいけないのです。

挑まなければ、何も得ることはできません。

たかだか高校受験です。

塾長

私が言うべきではないのですが…

この後の人生でいくらでも挽回できます。

だからこそ挑戦したことに価値がある

挑戦しなかった人間には得られない経験です。

塾長

今回は『苦い』経験でしたが…

そして思わぬ副産物も。

それは公立高校受験への延長戦が始まったことです。

一番差が付くこの時期に、さらに勉学に励むことができます。

勉強面で言えば、これは大きいです。

私立高校受験の失敗を糧に、自分をさらに鍛えることができますからね。

何はともあれ。

まだまだ受験勉強は続きます。

次は公立高校受験に挑戦です。

次こそは『良い』経験となるように。

ワクベスにご興味のある方は説明会のご予約をお願いします。

入塾までの流れ

STEP
説明会のご予約

web入力フォームにて説明会のご予約をお願いします。

説明会の日時が決まり次第、ショートメール(SMS)にてご返信します。

STEP
説明会・無料体験

当塾についてのご説明をさせていただきます。

希望者は無料体験を受けることができます。体験後1週間は座席を確保します。

STEP
入塾手続き

入塾が決まりましたら、通塾開始日や週間スケジュールについて相談させていただきます。

生徒募集状況

中学生は日進西中・日進北中の生徒が中心です。
※その他の中学も対応可能

学年残席状況
小学生
新中学1年生
新中学2年生
残り1名
新中学3年生×
募集停止
高校生
新高1のみ募集
私立中学生要相談

アクセス

〒470-0134
日進市香久山2丁目1607番地 羽地ビル2B
MEGAドン・キホーテ向かい

塾の専用駐車場はありません。近隣住民のご迷惑となるので路上駐車はお控えください。

開校時間
日   13:00~22:00
月~木 16:00~22:00
金・土 休校