成績アップ– category –
-
西中テスト結果速報
日進西中のテスト結果の返却が始まりました。 今回はとりあえずの速報になります。 あとで個別の記事を書きます! 6/24(月)に確認できた3名分の速報です。 中1国語 83... -
5科合計+62点
日進北中のとある3年生の1学期期末テストの結果が返ってきました。 5科合計+62点 比較対象は入塾前の中2の2学期中間テストです。 実はこの生徒は以前にも紹介したこと... -
数学+21点・英語98点
聖霊中学2年生の1学期中間テストの結果が返ってきました。 数学が苦手という理由で入塾した生徒で、今までコツコツと基礎を固めてきました。 去年の10月頃から通塾して... -
物理基礎100点・数学78点
愛知総合工科高校の新1年生のテスト結果が返ってきました。 物理基礎が100点・数学Ⅰが78点でした。 地理も75点で、平均がかなり低いようなので偏差値的には一番高いかも... -
勝手に成績保証
ワクベスには成績保証の制度はありません。 ただ、私個人が勝手に目標設定している基準があります。 中学生 全教科 内申 3以上 いわゆるオール3! オール3未満の生徒に... -
社会+31点
中1で社会の点数が31点アップした生徒が出ました。 正直、平均点が上がった影響も大きいです。 成績アップ速報の基準は満たしたものの、記事にしようかどうか迷いました... -
内申点アップまとめ
内申点(通知表)の数字を上げるのって、かなり大変です。 定期テストで点数が上がったとしても、内申点まではなかなか上がりません。 内申点が1でも上がれば、それは塾と... -
5科合計+47点
中2で5科合計が47点アップした生徒が出現しました。 5科合計が初めて平均を超えたみたいです。 なんとこの生徒、入塾してからまだ1ヶ月しか経っていません。 したがって... -
5科合計427点
中3で5科合計427点を獲得した生徒が現れました。 塾としての主な成果は以下の通りです。 数学93点(+15点) 理科88点(+11点) ※点数の比較対象は入塾前の1学期期末テスト... -
5科合計+109点
中3で5科合計が109点アップした生徒が現れました。 比較対象は入塾前の1学期期末テストです。 2学期中間テストでも結構上がったのですが、期末テストでも更に得点アップ...