教室DIARY– category –
-
塾から見る花火
9/17(日)にっしん夢まつり。 祭りにも行かずに塾で勉強していた中3生たち。 実は、教室から花火が見えるんです。 さすがに集中できません。 もう皆で花火見るかって。 3... -
ワクベスのお菓子つかみ取り
ワクベスでは9/16(土)にお菓子つかみ取りイベントを実施しました。 普段の頑張りを労うためです。 全生徒に無料で、一発分のお菓子つかみ取りの権利が与えられます。 用... -
普通に個別指導してます
日進中の生徒はもうテストが終わったので、通常授業を再開しています。 西中・北中の生徒はテスト対策期間でひたすら演習しています。 そのため、本日は日進中の生徒に... -
ワクベスのフルタイム学習
9/10(日)に初の快挙を成し遂げた中3生徒が現れました。 フルタイム学習。 その生徒は、13時から21時までの間ひたすらに勉強し続けました。 教室の開校時間フルで勉強し... -
とある中1のテスト勉強
9月6日(水)の16時過ぎ。 こんにちは! こんにちは!今日は早いですね。 部活が休みだったので、勉強しに来ました! 素晴らしい! その生徒は、20時前まで勉強して帰宅し... -
夏休みを終えて
ワクベスとしての2023年の夏休みを終えました。 夏休み中は平日5日間の通塾で、授業・自学・確認テストをひたすらこなしてもらいました。 8月の1ヶ月間で、合計で132時... -
ワクベスのテスト対策期間
ワクベス開校以来、初めてのテスト対策期間に突入していきます。 期間としては以下のような感じです。 日進中8/28(月)~9/8(金) 日進西中・日進北中9/4(月)~9/22(金) ... -
とある高3生の日常
ワクベスの生徒第1号は高校3年生の生徒です。 前の塾で指導していた生徒で、そのままついて来てしまいました。 今は、ワクベスと前の塾とを併用しています。 そんな高3... -
高校生指導について
高校生の指導について、内容の変更を行いました。 主な変更点は、個別指導の授業時間の追加です。 明確な授業時間を設定したほうが、勉強のリズムが掴みやすいのではな... -
レイアウト変更
正式開校してから1ヵ月半くらいが経過しました。 実際に指導が始まってから、もう少しレイアウトをなんとかしたいなと思っていました。 それなりに考えがまとまったので...