教室DIARY– category –
-
今日も今日とて過去問演習
中3生は中学内容の学習をついに終えて、入試の過去問演習に入っています。 特に冬休みに入ってからは、13時~21時の最大8時間を塾内で徹底演習することができます。 な... -
ワクベスの冬期演習期間
ワクベスでは、12/18(月)から中1・中2は冬期演習期間に入りました。 冬期演習期間は通常授業を一旦ストップして、冬期テキストにて既習内容の復習を行います。 通常期間... -
高校進学後もワクベスに
中3の冬期面談がひと段落しました。 ワクベスは完全定額通い放題なので、冬期講習などの追加提案の話はありません。 営業的な話は一切無し! したがって、純粋な進路相... -
内申点アップまとめ
内申点(通知表)の数字を上げるのって、かなり大変です。 定期テストで点数が上がったとしても、内申点まではなかなか上がりません。 内申点が1でも上がれば、それは塾と... -
とある休憩時間の風景
ワクベスでは毎時間55分~00分の間を休憩時間に設定しています。 学校みたいにきちんとチャイムも鳴ります。 その5分間の休憩中は、基本的に自由にしてもらっています。... -
高校受験対策が本格始動
中3は2学期の期末テストが終わり、残すところ受験本番のみです。 私立高校の入試が早くて1月の中旬から始まります。 塾としては、高校受験対策を早急に進めていく必要が... -
5科合計+47点
中2で5科合計が47点アップした生徒が出現しました。 5科合計が初めて平均を超えたみたいです。 なんとこの生徒、入塾してからまだ1ヶ月しか経っていません。 したがって... -
5科合計427点
中3で5科合計427点を獲得した生徒が現れました。 塾としての主な成果は以下の通りです。 数学93点(+15点) 理科88点(+11点) ※点数の比較対象は入塾前の1学期期末テスト... -
5科合計+109点
中3で5科合計が109点アップした生徒が現れました。 比較対象は入塾前の1学期期末テストです。 2学期中間テストでも結構上がったのですが、期末テストでも更に得点アップ... -
5科合計+111点
中3で5科合計が111点アップした生徒が現れました。 比較対象は入塾前の1学期期末テストです。 2学期中間テストは微増だったのですが、期末テストで一気に得点アップしま...