記事一覧
-
5科合計+113点
牧中に通うとある3年生のテスト結果です。 5科合計+113点 (199点→312点) 今年度1人目の5科100点アップ達成者です。 科目ごとの点数アップは以下です。 理科 77点(+60... -
高校数学の勉強方法【定期テスト対策】
今回は高校数学の勉強方法についてお話します。 主に普段の予習・復習の方法についてです。 特に予習の方法や、学校の授業が分からなかった場合の対処方法についてお話... -
【高校生】数学A 91点
とある日進西高校1年生の1学期中間テストの結果です。 数学A 91点数学Ⅰ 78点物理基礎 38点 私の授業で取り扱った科目はある程度は見れる点数でした。 しかし、その他の... -
【高校生】数学Ⅱ 88点
とある日進西高校文系2年の1学期中間テストの結果です。 数学Ⅱ 88点数学B 80点 数学Ⅱは良かったんじゃないかなと思います。 平均点が50点代後半…? 数学Bは平均が高く... -
塾内自学+オンライン自学
土曜・日曜のとある生徒の自学の計画です。 13:00~18:30 塾内自学19:30~21:00 オンライン自学 今年の春からオンライン自学を強化しています。 教室の開校時間内であれ... -
頑張る生徒がいるから私も頑張る
5/17(土)は久しぶりの土曜開校です。 牧の池中や高校がテスト前のためですね。 普段は金土休みですが、休みを1日減らして自習室を開放しています。 ワクベスでは、中学... -
高校生の専用自習席
ワクベスの高校生指導は、原則として週1回120分の個別指導です。 生徒一人に対して、ホワイトボード1面貸し切りで指導します。 テスト前には無料で1コマ追加可能! しか... -
テスト対策期間ver2025
2025年最初のテスト対策期間に入りました。 とは言っても対象中学は牧の池中のみです。 日進市内の中学は1学期中間テストがありませんからね。 2025年度のテスト対策期... -
2025第1回愛知全県模試
第1回愛知全県模試の結果が返ってきました。 今回は、受験した生徒の5科合計の偏差値を発表していきます。 ※学年はバラバラ・受験した生徒のみ 5科合計 63.4 5科合計 56... -
ワクベスにGW休暇は無い
世間はゴールデンウィーク期間に入ったようです。 かの有名なトヨタカレンダーでは4/26~5/5までの10連休となっています。 年休と組み合わせると11連休・12連休とかにも...