勉強時間ランキング2025夏

さて、今年もやってまいりました。

夏休みの勉強時間ランキング。

まぁランキングとは言っても、特に争ってはいません。

中3は毎日6時間以上のルールがあるため、基本的には同じような勉強時間になっています。

それでは、発表します。

期間は7/21~8/31で、塾の開校日数は29日間です。

第1位 168時間(中3)

第2位は160時間(中3)でした。

学校見学等で通塾できない日もありましたが、去年より少し控えめです。

また、部活動やクラブチームでなかなか塾に来れない生徒も一部いました。

個人的には、部活等の無い生徒はもう少し頑張れたかなと思っています。

塾長

定時帰宅の生徒ばかりでしたね…

ついでに、中3が夏期講習として実施したページ数についてご紹介します。

英語:68ページ+α

数学:72ページ+α

理科:80ページ+α

社会:100ページ

国語:72ページ

合計:392ページ+α

+αの部分は生徒ごと・単元ごとに変化する内容です。

採用した問題集としては、確認・演習・実戦と問題が別れています。

確認・演習までは必須として、実戦の内容は生徒ごとに個別に判断して演習しています。

ちなみに、これは部活等で塾になかなか来れない生徒も全員実施しています。

なかなかハードな子もいましたが、何とか全員完走できました。

もちろん、完走しただけでは意味はありません。

今後も復習を継続して、入試まで備えていく必要がありますね。

中2以下に関しては、夏期講習用の5科合本のテキストを用意しました。

5科で合わせてざっくり200ページくらいです。

割と基本よりのテキストなので、意外と何とかなりますよ。

塾長

英数理は授業で実施!

以上、2025年の夏はそんな感じでした。

それにしても今年は猛暑がひどかったですね。

ワクベスにご興味のある方は説明会のご予約をお願いします。

入塾までの流れ

STEP
説明会のご予約

web入力フォームにて説明会のご予約をお願いします。

説明会の日時が決まり次第、ショートメール(SMS)にてご返信します。

STEP
説明会・無料体験

当塾についてのご説明をさせていただきます。

希望者は無料体験を受けることができます。体験後1週間は座席を確保します。

STEP
入塾手続き

入塾が決まりましたら、通塾開始日や週間スケジュールについて相談させていただきます。

生徒募集状況

中学生は日進中・日進西中・日進北中が中心
※原則として日進市内の中学に対応

学年残席状況
中学生【個別】募集中
中学1年生【集団】募集中
中学2年生【集団】満席
中学3年生【集団】募集終了
高校1年生満席
高校2年生募集終了
高校3年生募集終了
私立中学生満席
満席の学年は要相談

アクセス

〒470-0134
日進市香久山2丁目1607番地 羽地ビル2B
MEGAドン・キホーテ向かい

塾の専用駐車場はありません。近隣住民のご迷惑となるので路上駐車はお控えください。

開校時間
日   13:00~22:00
月~木 16:00~22:00
金・土 休校