最近、新高1は物理基礎の予習を進めています。
数学の予習は、高校入学前から進めた結果、かなり余裕ができました。

数学は個人演習の段階へ!
一般的には、高校物理は速度の合成や等加速度運動などから始まります。
速度の合成では、数学のベクトルや三角比が出てきます。
まだ数学でも習っていない単元なので、解説には工夫が必要です。



三平方の定理をうまく使って…
等加速度運動では、公式を利用して方程式をどんどん立式します。
どの公式を使うべきか、慣れないうちは迷う生徒も多いですね。



慣れれば一瞬です!
そんな感じの内容を、最近は予習で進めています。
高校生は1対1の完全個別指導の形式なので、ジャストインタイムな解説を行うことができます。



トヨタ生産方式的な…
生徒によっては、1回の授業で中間テストの範囲がすべて終わるくらいには進みました。



更なる演習は必要です!
高校生の個別指導は、週1回の120分ですが科目的な融通はかなり効きます。
数学が余裕なら、物理や化学を進めます。
さらに余裕があれば、英語や古典も頑張って教えます。
自習中でも、タイミング次第で、授業レベルの解説も可能です。



平日の21時以降とか…
定期テスト対策の何でも屋としては、そこそこ良い感じではないでしょうか。
ワクベスにご興味のある方は説明会のご予約をお願いします。
入塾までの流れ
web入力フォームにて説明会のご予約をお願いします。
説明会の日時が決まり次第、ショートメール(SMS)にてご返信します。
当塾についてのご説明をさせていただきます。
希望者は無料体験を受けることができます。体験後1週間は座席を確保します。
入塾が決まりましたら、通塾開始日や週間スケジュールについて相談させていただきます。
生徒募集状況
中学生は日進西中・日進北中の生徒が中心です。
※その他の中学も対応可能
学年 | 残席状況 |
小学生 | 〇 |
新中学1年生 | 〇 |
新中学2年生 | △ 残り1名 |
新中学3年生 | × 募集停止 |
高校生 | 〇 新高1のみ募集 |
私立中学生 | 要相談 |
アクセス
〒470-0134
日進市香久山2丁目1607番地 羽地ビル2B
MEGAドン・キホーテ向かい
塾の専用駐車場はありません。近隣住民のご迷惑となるので路上駐車はお控えください。
開校時間
日 13:00~22:00
月~木 16:00~22:00
金・土 休校